REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2006年07月31日

TOKYOSCAPE/bird's-eye view『girl girl boy girl boy』07/28-30 ART COMPLEX 1928

 TOKYOSCAPE4作品目はbird's-eye view(バーズ・アイ・ビュウ)。衣裳や美術など、全体のイメージはART COMPLEX 1928にぴったりでしたね。初演は三鷹市芸術文化センター・星のホールでしたので、作品をそのままを持ってくることは出来なかったようです。規模が小さくなっているのは残念でしたが、楽しく、気持ちよく、存分に笑わせていただきました。

 ★お役にたてたらコチラをクリック!お願いします♪
 レビューをアップしました(2006/08/02)。

 対面式の客席で、舞台には4体の白いマネキン。透明のひもで格子状に組まれたカーテンが天井から吊られており、舞台を四角く囲んでいます。格子の枠はかなり大きめなので、視界をさえぎる様な状態ではありません。
 役者さんは真っ白の上下に、透けた素材の黒い上着を羽織っています。一人一人デザインが違うんですね。

 10個強のオムニバス形式でした。冷静に考えてみたら、初演ではあったダンスや緞帳が落ちる演出がなかったのはかなり残念ですね。出演者の数も少ないですし。京都のお客様にダイナミックな空間演出を披露してもらいたかったです。

1*girl boy girl boy
 男(大内真智)がマネキンに英語で話しかける。最後の言葉は必ず“What's your name?”
2*ゴニョゴニョ
 近くだと「ゴニョゴニョ」となって言葉が聞こえない。ある程度の距離を置くと聞こえる。女1人(山中郁)、男2人(日栄洋祐、櫻井智也)の三角関係。
3*英語エチュード
 公立中学校レベルの英語のみで会話。男1人(小野ゆたか)、女2人(近藤美月、山中郁)の三角関係。
4*ルームメイト
 女の家に呼ばれた男(櫻井智也)。女(近藤美月)は「一人暮らしだよ」と言い張るが、部屋には既に男が2人(日栄洋祐、宮本拓也)居る。
5*逆意味
 言葉の意味が逆になってしまう男(小野ゆたか)。女(山中郁)への愛の告白も悪口になってしまう。仲介する友人(日栄洋祐)は四苦八苦。

6*悩み相談室
 遠距離恋愛をしている男(櫻井智也)が4人(小野ゆたか、宮本拓也、日栄洋祐、山中郁)に相談。とんちんかんな返答に激怒する。
7*ペットボトル・ラバーズ
 ペットボトル(コーラ、ファンタ、ポンジュース)の三角関係。コーラとファンタ:大内真智、ポンジュース:近藤美月
8*マイムマイム ・・・忘れちゃった。
9*自分当て
 「夏といえば」思いつく言葉をひとつずつ帽子に貼る。自分がかぶった帽子に貼られた言葉を当てる。
10*妄想彼女 ・・・忘れちゃった。

11*ポスト・チェンジ
 あるカップル(宮本拓也、山中郁)が喫茶店で、女の両親(小野ゆたか、櫻井智也)に結婚を報告する。母親以外の全員が、店の店員(日栄洋祐、山中郁)ともども役柄を入れ替わっていく。
12*the happy world マネキンにスポット。

 やっとbird's-eye viewの短編の構造が見えた気がしました。あるシチュエーションに日常では成立し得ないような制限を設定します(例えば英語しか話せないとか、近くでは言葉が聞こえないとか)。そのねじれを利用して、シュールな笑いを生み出していくんですね。

 11番目の「ポスト・チェンジ」で、一人だけ役柄をチェンジしなかった母親役の役者(小野ゆたか)が、最後はマネキンのように静止して立ち、父親役の役者(櫻井智也)に運ばれて退場します。それがすごく面白かったんですよね。ある特定の人物から不特定な人物になり、さらに人でもなくなるのです。このようにねじれが二段階以上ある時に、グっと面白さのレベルが上がるのだと思います。

 笑いの種類は基本的にボケと突っ込みがほとんどだったんじゃないかしら。確実に笑えるのですが、もっともっと色んな角度からの笑いも欲しいですね。
 bird's-eye viewの役者さんは、一人でしっかり立てる人が揃っています。でも、一人である状態から二人へ、多数へとつながっていくような、温度と湿度をともなった暖かさに欠けているようにも感じます。そういう作風なのだといえばそれでいいのでしょうけれど、ずっとbird's-eye viewを観てきた者としては、さらに上へ、横へ、もしくは全く誰も踏み入れていない次元へと飛んでいって欲しいなと思います。

出演=小野ゆたか/日栄洋祐/宮本拓也/大内真智/近藤美月/山中郁/櫻井智也(MCR)/
構成・演出=内藤達也 舞台美術=筒井昭善 舞台監督=藤林美樹 照明=榊美香(I's) 音響オペレーション=川口典成 衣裳=伊藤摩美 制作=眞覚香那子
日時指定自由席(整理番号付) 一般=前売2,800円/当日3,200円 学生=1,800円(前売・当日とも、要学生証提示) セット券などあり
公式=http://www.tokyoscape.org/products/index.php?C=3

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●●●人気blogランキングに参加中!ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。●●●
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガ↓↓↓にも、ぜひご登録ください!

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 2006年07月31日 23:41 | TrackBack (0)