REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2009年07月10日

ONEOR8『躾(しつけ)』07/09-26吉祥寺シアター

 田村孝裕さんが作・演出される劇団ONEOR8(ワンオアエイト)が、主演に山本裕典さんを迎え、吉祥寺シアターにて新作を発表しました。客席はギャルでいっぱい!東京グローブ座みたいでした。

 客層は違っても作品の質感はONEOR8らしく、親しみやすい笑いを散りばめながらも、苦味がバッチリ利いていました。上演時間は約1時間50分。

 ⇒CoRich舞台芸術!『躾(しつけ)

 ≪あらすじ≫ 公式サイトより
 僕は母に殴られて育った。
 母は躾だと言っていた。
 いつかの授業でこの漢字を学んだとき、一目で覚えた。
 身が美しいと書いて“躾”。
 僕はその通りに育ったと思う。
 あの時、母を恨んでいた自分が嘆かわしい。
 僕は、誰かを躾けてみたくなった。
 母が僕を、虫けらみたいに育てたように。  
 ≪ここまで≫

 開演前に堂々と舞台の写メ撮ってる人が大勢・・・ビビりましたが、場内整理のスタッフの方がすぐに対応してくださいました。舞台鑑賞に慣れてないお客様が多いんでしょうね~。劇場に入るなり「近っ!」(←客席から舞台が近いという意味)って叫んでる人とかいたし(笑)。コンサートなどのイベントに比べたら至近距離ですよね。贅沢なんですよ、小劇場!(と、ここで宣伝してみる・笑)

 季節は夏。舞台はとある田舎の村。市内へ出るにも車が必要な、少々へんぴなところにある古い一軒家に、母(岡本麗)と息子の民生(山本裕典)が2人で暮らしています。母は腎臓病をわずらい、足(右足?)も悪いので、中卒の民生が働きながら母の面倒を見ているのです。実は母は、病気になる前までは民生をひどく虐待していました。母の暴力がおさまった今、民生の稼ぎで2人が食いつないでいる、独特のバランスが保たれた生活があります。そこに、数年前に家を出た長男が母に会いにくるという連絡があり・・・。

 意味や理由を知りたいとか、教訓を得たいとか、観客(私)は“自分にとって明らかに役に立つ具体的な何か”を求めがちですが、そう簡単には飲みくだせない内容でした。閉鎖的な田舎町で起きた、ある家族の事件を見た。まずはそれでいいんじゃないかと思います。

 中学時代の担任教師(冨田直美)、民生の雇い主である金魚屋の主人(金森勝)、デキない警官(恩田隆一)、民生の友人(伊藤俊輔)など、周囲の人たちが事件について語りますが、彼らの発言は事件の何も表していないと思いました。それは彼らのせいではないんですよね。当事者にしかわからない、いえ、当事者にさえわからないんだと思います。

 だったらこの世の中で確かなことって一体何なんだろう・・・それは、親から子供が生まれること、そしてDNAは確かに受け継がれ、子供は親に似てくるということなのでしょうね(当日パンフレットより)。でも親と子供は別人ですから、当然ながら全く同じというわけではありません。じゃあ人間って、どこまでが自分なのかしら・・・なんて、考えながらの帰り道でした。

 主役の山本さんは、まあイケメンですので眼福なのはもちろんのこと、自分をさらけ出して作品に没入しているように見えて、非常に好感度大。繊細そうなのも素敵でした。

 ここからネタバレします。

 民生が6歳の時に両親が離婚し、父と長男(当時高校生:野本光一郎)が家を出て行きました。原因は母の浮気。母はそのうっぷんを全て民生にぶつけ、民生は殺されるとおびえながらも、母に従順に生きてきました。

 母が民生から長男へと、コロリと鞍替えしたのに驚きました。あれは人をポイっとゴミみたいに捨てる行為。

 最初はかくまってあげていた家出少女・樹里(坂田梨香子)を、民生が「躾だ」といって殴るシーンには・・・プチ興奮(笑)。すみません、私ひどい人間で。樹里は嘘をついて民生を利用していました。だから彼女はその罰を受けたのだと考えれば、まあ筋が通っている気がしないでもないです。でも私が面白がってニヤリとしてしまったのは、民生が、樹里に裏切られたことを、彼女に対して振るう暴力の理由にした(暴力を正当化させた)こと。そして、彼が自分の衝動のままに、自分から行動を起こしたことが、美しくも見えました。

 ただ、当日パンフレットに田村さんが書かれているように、民生は母親に似ただけなのかもしれません。彼の意志なんてないのかもしれない。民生は本人が言ってるように、相手によって態度も発言も、気持ちだって変えるタイプですから。それは民生に限らずどんな人でもそうかもしれないですよね。でも、包丁を握るまでしたのに、お風呂に入っている母親を刺し殺せなかったのは、別な気がします。あそこでは確かに、民生の意志が働いたのだろうと思います。

出演:山本裕典 野本光一郎 和田ひろこ 恩田隆一 冨田直美 冨塚智 伊藤俊輔 坂田梨香子 金森勝 岡本麗
脚本・演出:田村孝裕 舞台美術・衣裳:伊藤雅子 照明:伊藤孝 音響:今西工 演出助手:城野健 舞台監督:村岡晋 演出部:藤林美樹 照明操作:鈴木泉 音響操作:飯嶋智 衣裳部:福田千亜紀 大道具製作:夢工房 小道具:高津映画装飾 運搬:帯瀬運送 宣伝美術:美香(Pri-graphics) 桑山慧人 宣伝写真:村尾昌美 宣伝衣裳:横尾早織 宣伝ヘアメイク:山本成栄 制作助手:保坂綾子 斉藤友紀子 制作:高田雅士 椎名浩子 企画製作:ONEOR8 主催:ONEOR8 / 財団法人武蔵野文化事業団
【発売日】2009/06/06【料金】3,800円(前売)/4,200円(当日)(全席指定・税込)※開場は開演の30分前。受付開始は開演の1時間前となります。※当日券の発売・ご予約のお引取りは開演の一時間前より劇場窓口にて。※未就学のお子さまはご入場いただけません。
http://www.oneor8.net/
http://www.oneor8.com/cn12/index.html

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 2009年07月10日 00:50 | TrackBack (0)