REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2010年07月16日

シス・カンパニー『アット・ホーム・アット・ザ・ズー』06/17-07/19シアタートラム

 「出演:堤真一、小泉今日子、大森南朋」ということで、壁際には立ち見のお客様がぎっしりのシアタートラム。上演時間は約1時間50分。

 ピーターとジェリーという2人の男性が登場する『動物園物語』は、1985年初演のアメリカ戯曲。日本でも再演が繰り返される名作で、劇作家エドワード・オルビーさんの処女戯曲なんですね。

 本邦初演となる『アット・ホーム・アット・ザ・ズー』は、『動物園物語』の前に、ピーターが家で妻と会話をする短編『ホームライフ』を、オルビー自身が書き加えたものです。25年前の作品に本人が“前編”を追加するなんて珍しいことだと思います。

 シス・カンパニー公演はパンフレットがお手頃価格で助かります。今回は700円でした。

 ⇒CoRich舞台芸術!『アット・ホーム・アット・ザ・ズー

 あらすじ等は公式サイトでどうぞ。

 音楽も照明も装置もとてもセンスが良くて、「あぁ小さな劇場で贅沢な芝居を観られて嬉しいなぁ~♪」というのが第一の感想でした。

 千葉さんの演出は「舞台にいる人間の行動に無理がないこと」が前提になっており、また観客が飽きずに見続けられるようなエンタメ要素も丁寧に配分されていたように思います。不条理劇と呼ばれる戯曲ですが、娯楽として楽しみつつ、自分にも起こるかもしれない身近な話だと感じました。

 ただ、前半の夫婦の会話は演技が「何かの振りをしている(あらかじめ決められたように演技をしている)」ように見えて、ぎくしゃくした印象が最後までぬぐえず、私には期待したような面白みは感じらませんでした。
 でも後半の『動物園物語』では、『ホームライフ』でピーターのバックグラウンドが示されたおかげで、ピーターがベンチを立ち去らないことを不自然に感じなかったし、ジェリーの孤独、そして彼が誰かと本気で関わることを渇望していたことがわかりました。“ジェリーと大家の飼い犬の話”にも、2人の出会いの顛末にも、すっかり納得できました。この戯曲が不条理劇だと思えなくなったぐらいです。

 ここからネタバレします。

■『ホームライフ』
 四角いステージは三方から客席が囲みます。実は中央の床がごっそり抜けていて、大きく穴が空いている状態。そこからある家庭のリビングルームがゴゴーーっとせり上がってくるという、動きのあるオープニングに興奮。
 オレンジ色のカーペットにターコイズ色のドア。緑のヘンな動物型のイス、白いソファなど、カラフルでスノッブな家財道具から夫ピーター(小堤真一)と妻アン(小泉今日子)の生活レベルがわかります。インテリである程度裕福ですよね
 壁に空いた丸い穴から除く街灯の明かりが、抽象的な広がりを感じさせてくれました。

 妻の母が「浮気をする決心をした」らしく、妻は安心だけど刺激がない結婚生活に波風を立てようとします。割礼から乱交パーティー、ア●ルセックスにまで話が広がるのには少々驚きました(笑)。アメリカ人っぽいな~。

■『動物園物語』
 リビングルームが沈んで壁が客席の方に倒れ、公園が現れるのに再び興奮。中央と上手側に計2つのベンチがあったのがいいですね。色んな体勢がとれるのでジェリーとピーターの動きにリズムが生まれていました。ゴミ箱の黒いごみ袋を“大家の犬”に見立てるのもわかりやすくて良かったです。

 ピーターが見ず知らずの不気味な男ジェリーとずっと話している気になったのは、妻に初めて若い頃のセックス体験などを話したり、「情熱が欲しい」「なにか悪いことをしたい」といった、今の自分を打ち破ろうとする冒険心が生まれたからなんでしょうね。『動物園物語』は数回観ていますが、ピーターがジェリーから離れようとしないのを、不自然に感じなかったのは初めてです。

 不幸な家庭環境で育ったジェリーは、自分を噛んでくる犬を毒殺しようとします。そうすることでジェリーは本気で他者(犬)とかかわろうとしたんじゃないでしょうか。でも犬は死ななかったので、彼の願いは成就せず。
 ジェリーとピーターが本気でベンチを取り合ったことで、ジェリーはピーターを“植物”ではなく“動物”だと認めたんだと思います。ジェリーはピーターとかかわり合えたと感じて、ある意味、満足して死を選んだんじゃないかと思いました。「・・・あれ?」という感じでナイフが刺さる演出もいいですね。

 大森南朋さんの演技は、時々言葉が聞こえづらいと感じることもありましたが、体と感情のズレが目立たなかったので、スっと寄り添って見つめることが出来ました。

「第一幕 ホームライフ」出演:堤真一 小泉今日子
「第二幕 動物園物語」出演:堤真一 大森南朋
脚本:エドワード・オルビー 演出:千葉哲也作 翻訳:徐賀世子 美術:松井るみ 照明:笠原俊幸 音響:加藤温 衣裳:伊賀大介 ヘアメイクデザイン:勇見勝彦 演出助手:西祐子 舞台監督:瀧原寿子 プロデューサー:北村明子 提携:財団法人せたがや文化財団 後援:世田谷区 企画・製作:シス・カンパニ―
【発売日】2010/05/15 (全席指定・税込)¥7,000
http://www.siscompany.com/03produce/28athome/

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 2010年07月16日 18:35 | TrackBack (0)