REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2010年12月17日

北京蝶々『あなたの部品リライト』12/14-19ギャラリーLE DECO 4F

 北京蝶々は大塩哲史さんが作・演出・主宰される早稲田大学出身の劇団です。今回は若手演出家コンクール2007審査員特別賞・観客賞受賞を受賞した『あなたの部品』を大幅に改稿し、ほぼ新作として上演。演出には時間堂の黒澤世莉さんを迎えました。面白かったです。上演時間は約1時間30分。

 公演初日前に全席完売。キャパが小さい劇場とはいえ大人気ですね~。当日券あり。

 ポストパフォーマンストークにゲスト出演した徳永京子さん(演劇ジャーナリスト)の感想ツイート⇒
 ⇒CoRich舞台芸術!『あなたの部品リライト

 ≪あらすじ≫ 公式サイトより。(役者名)を追加。
 二度目の東京オリンピックを半年後に控えた冬の日。
 片足の無いランナー(菅野貴夫)や、上半身の爛れた歌手(金子久美)が通うリハビリ施設に
 両手両足を失った自衛官(横道毅)がやって来る。
 彼は、自分をもう一度戦場で戦えるようにしてくれと
 義肢装具士(酒巻誉洋)に依頼する―――。
 ≪ここまで≫

 舞台は近未来の日本。腕利きの義肢装具士・西村のもとに新しい体を求める患者たちが集まってきます。
 自分の体を再生できるだけでなく、好きなようにグレードアップできることで、人間とは、自分とは何なのかと問わざるを得ない状況になります。登場人物がそれぞれに自分勝手で思い込みが激しく、そのせいで心に病いを抱えています。
 ベットリ人情劇にならず、社会問題摘発劇に終わらず、装置や演技に敢えて抽象的な余白を与えることによって、演劇ならではの世界の広がりを感じられました。ストーリーが平板にならず立体化したというか。

 黒澤さんは過去に何度もこの会場で演出されていますので、演劇演出の“ルデコ職人”と呼んでもいいのではないかと思うほどに、空間の特徴を生かしていました。ただ、もう少し大きな劇場で観たかったとも思います。そうすれば照明や音響などの効果でもっと大きな作品になれたんじゃないでしょうか。

 ここからネタバレします。

 登場しない時、役者さんは舞台奥のスペースに立って待機。マネキンのようにポーズをとって静止しています。でも徐々に動き始め、隣の人に寄りかかったり、複数人で1個の生命体のようにとろけ合ったり。
 事務所の出入り口を無視した登場が面白いですね。新たな思考への扉が開きました。

 両脚が不自由な若い女性(熊川ふみ)と彼女を介護する恋人(森田祐吏)。女性は自立と、おそらく新しい出会いも視野に入れて脚を手に入れます。恋人は常に自分を頼ってくれる“障碍者”としての伴侶を欲しているため、彼女の足に細工をします。
 上半身を元通りに改造した歌手(金子久美)はストーカーに追われていると言いますが、ストーカー(木村キリコ)はその歌手の方が偽者だ、彼女が自分の顔を奪ったのだと主張。でも実は両方とも偽者でした。

 西村自身がもともと女性で、性転換手術を経て男性になっていたことがわかります。西村を演じる酒巻さんがにわかに女性めいて見えることにワクワク。恋人の女医(岡安慶子)の偏執的な愛情に納得。
 片足が不自由な助手(田渕彰展)が去り、“(いろんな意味で)雑”な西村が一人になって事務所を片付ける場面で終幕。「変化した」ということなんだろうと思いました。

 「膣」の扱いは面白かったけど、目のやり場に困ったなー(笑)。ダッチワイフのそれですよね、たぶん。着脱可能な部品。
 「人間離れした義肢の装着が許可されたので、パラリンピックは障碍者のスポーツの祭典ではなくなり、怪物ばかりが出てくるようになる」という設定。次回作「パラリンピックレコード(仮)」(2011年4月@シアタートラム)と関係あるのかな~。

 ≪ポスト・パフォーマンス・トーク≫ メモ程度の記録です。
 出演:大塩哲史 黒澤世莉 徳永京子

 徳永さんの冴え渡る分析に目からうろこ落ちまくり。舞台奥にいた人々の動きは、義肢装具士の気持ちの変化を表していたとのこと。
 脚本の大塩さんと演出の黒澤さんの間では色んなバトルがあったようで、それがお互いの新しい世界を拓いたのだから、有意義でハッピーなコラボレーションですよね。
 「セックスは前戯、挿入、射精ですから」とスッパリ言い切った大塩さんは、理系頭だからというだけではすまされない面白さ(笑)。

出演:森田祐吏 岡安慶子 田渕彰展 帯金ゆかり(以上北京蝶々) 酒巻誉洋 菅野貴夫(時間堂) 横道毅(花組芝居)  木村キリコ(ミナモザ) 熊川ふみ(範宙遊泳) 金子久美
脚本/大塩哲史 演出/黒澤世莉(時間堂) 照明・音響/北京蝶々 舞台美術/大塩哲史 舞台監督/桜井健太郎 宣伝美術/満冨優子 制作/吉田千尋 製作/北京蝶々
【発売日】2010/11/15 前売り・当日共に2,500円
「サプライズポストパフォーマンストーク」15日 徳永京子/16日昼 吉田小夏(青☆組)/16日夜 詩森ろば(風琴工房)/17日昼 中屋敷法仁(柿喰う客)
http://pekinchocho.com/

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 2010年12月17日 14:56 | TrackBack (0)