2012年03月20日
【映画】ドキュメンタリー映画「はじまりの記憶 杉本博司」
現代美術家の杉本博司さんを1年間にわたり取材したドキュメンタリー映画です。仕事の関係で一般公開前に拝見させていただきました。とても、いい、映画でした。
売り上げランキング: 13035
靖国神社の骨董市で杉本さんが、沈みゆく潜水艦の中で書かれたのであろう、ある日本人兵士の遺書を手に、語られました。
杉本「ついこないだの戦争のことを私たちは知らないわけです。その時代の人がどう思っていたのか、なぜこんな遺書を書いたのかが、物から直かに伝わる。実際にその時に作られたものを(骨董品を買って)所有して、触りながら実感すること。その物と一緒に暮らすことで、その時代がどんどん(自分の中で)咀嚼されていく。そうすると、歴史が一回、自分の中で蓄えられて、もう一度咀嚼するうちに、自分なりの形というものが出てくる。だから何かを真似するのではなく、一回、先人が通ってきた道を追体験することを(私は)常にやっているんです。」
恥ずかしながら杉本さんのことは全く知らなかったのですが、昨年、杉本さんが演出された文楽を拝見し、興味を持ちました。あの公演に誘ってくれた友人に感謝します。
杉本「アートとは、目には見えない精神を物質化することである。」
【オーディション】バストリオ「新作映画と舞台のためのワークショップオーディション」04/06-07※04/04〆切(メールのみ)
今野裕一郎さんが作・演出されるバストリオのワークショップ・オーディション情報です(⇒過去の告知エントリー)。映画と舞台を製作されるそうで、その両方の出演者募集となっています。
バストリオはF/T12公募プログラムの第一次選考通過者です。下記情報は主催者からご提供いただきました。ご興味ある役者さんはどうぞ。
■バストリオ「新作映画と舞台のためのワークショップオーディション」
映画『リンダは嘘つかない(仮)』映画撮影|5月を予定
舞台『Very Story, Very Hungry(仮)』公演期間|8月を予定
作・演出・監督:今野裕一郎
日時:2012年4月6日(金)、7日(土)17:00~21:00
参加費:二日間で1,500円
応募〆切:4月4日(水)
■バストリオ「新作映画と舞台のためのワークショップオーディション」
●日時
2012年4月6日(金)、7日(土)17:00~21:00
※基本的に二日間通しての参加をお願いしますが、どちらか一日だけでも大丈夫です。
●参加費
二日間で1,500円
●募集対象
年齢・性別・演技経験不問。映画や演劇に興味がある方。[舞台に関しては、2012年6月末からの稽古から2012年8月の公演終了まで参加出来る方]
●備考
公演に際しチケットノルマはありません。
●選考方法
※二日間のワークショップオーディションの後、作品に出演して頂きたい方には後日ご連絡します。
●応募方法
1、履歴書(書式自由) 2、応募動機 3、顔写真
を添付の上件名を「ワークショップ応募」と記してinfo(アットマーク)busstrio.comにメール下さい。
追って詳細を連絡します。
※応募者数が多数の場合は書類審査を行いますのであらかじめご了承くださいませ。
また、映画制作スタッフや、舞台公演での演出助手、制作スタッフなども募集いたします。ご興味のある方はinfo(アットマーク)busstrio.comへお問い合わせください。
●応募〆切 4月4日(水)
●作品概要
映画『リンダは嘘つかない(仮)』
舞台『Very Story,Very Hungry(仮)』
作・演出・監督|今野裕一郎
映画撮影|5月を予定
公演期間|8月を予定
※クレジットはわかる範囲で載せています。順不同。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガも発行しております。