REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2005年07月17日

子供のためのシェイクスピアカンパニー『尺には尺を』07/13-19紀伊國屋サザンシアター

 私のいちおしカンパニーの新作です!毎年夏に全国を回られます。子供達の夏休みのお楽しみですね。
 小学生のお子様達を連れての観劇になりましたので、ちょっとエッチな内容にハラハラ&どぎまぎ(笑)。でも終わってみたらとても好評でした。もちろん大人も大満足。みんなで「面白かった~!」とおしゃべりしながら劇場を後にしました。
 開演15分前からイエロー・ヘルメッツが登場しますので、お早めに劇場へGO!

 ★チャンネル・パナソニックの13チャンネルで前回公演『ハムレット』の映像および『尺には尺を』の稽古場風景が見られます。昨年震災にあわれた新潟の小千谷市ではチケット代が無料!パナソニック素敵!!

 黒いマントに黒い帽子を着込んだ俳優がクラッピング(手を叩く)をしながら登場し、マントを脱ぐと鮮やかな衣裳をまとった人物が現れるというお馴染みの演出に、毎度のことながらうっとり。翻訳家・演劇評論家である松岡和子さんが、ポストパフォーマンストークで「子供のための“大人の”シェイクスピア」とおっしゃっていましたが、まさにその通り!今作でも笑いいっぱい、見所いっぱいに原作の大切なところを伝えてくださり、エンディングでは独自の視点も提案されていました。とにかくこのシリーズは必見です!
 ※過去作品のレビュー→2001年2002年2003年2004年

 ≪あらすじ~パンフレットより引用~≫ ※ここからネタバレします。
 ある日、ウィーンの公爵ヴィンセンシオ(伊沢磨紀)は、自分の治めている国の政治を部下のアンジェロ(山口雅義)に任せ、姿を隠してしまう。厳格で真面目なことで知られていたアンジェロは、権力を手にしたとたん、長い間使われていなかった厳しい法律を引っ張り出し、次々に国民を罰していく。兄クローディオ(間宮啓行)に死刑が言い渡されたことを知った見習い修道尼イザベラ(大内めぐみ)は、兄の命を助けてほしいとアンジェロに頼みに行く。清純なイザベラを観て、アンジェロは彼女に恋をしてしまい、兄の命を助ける代わりにひと晩一緒に過ごすようい彼女にせまるのだった。困り果てたイザベラの前に謎の修道士が現れ、イザベラが傷つくことなく、兄の命が助かる良い方法があると耳打ちするのだが・・・
 ≪ここまで≫

 大昔に小田島雄志さんの翻訳を読んだことはあったんですが、ほとんど忘れてました(苦笑)。権力者が弱者に「体を売るなら願いをかなえてやる」と迫るなんて、なんとハレンチな!でも現代にも通じる、というかまさに今起こっていますよね(冷汗)。400年前の人間がそれをどう感じたのか、どう切り抜けたか(フィクションですが)が描かれますが、当然ながら現代ではもうなくなってしまった感のある貞操観念や社会通念に基づいており、そのギャップを俳優が「ええっ!!」と叫ぶ、大きなリアクションで埋めていく力技が微笑ましかったです。
 アンジェロに「兄を助けたければ私と一夜をともにしろ!」と迫られたイザベラが、「そんなことをするぐらいなら兄が死んだ方がまし!」と言い切るのに爆笑しました(笑)。

 アンジェロ役の山口雅義さんがちゃんと役作りをされているからとはいえ、あまりに怖いお顔だったので、子供達が怖がらないかしらと少し不安になったのですが(笑)、その顔のままでどんどんと壊れていく(ギャグになっていく)ものだから、蓋を開けてみると子供達の間で人気No.1でした~。


 【ポストパフォーマンストーク】

 松岡和子さんと脚本・演出・出演の山崎清介さんお2人のポストパフォーマンストークがありました。
 松岡さんって知識も教養もある上にほがらかで、本当にお話しするのがお上手。聞き応えのあるトークでした。
 『尺には尺を』のエンディングは上演される際の最大の注目ポイントだそうで、この作品では「アンジェロ観察旅絵日記」が「公爵観察絵日記」に変わるんですよね(笑)。「見せ掛けの装いには見せ掛けの装いを、偽りの行いには偽りの行いを、早急には早急を、猶予には猶予を、類には類を、尺には尺を」に、「観察には観察を」が追加されていたエンディングに、松岡さんはいたく感動されたとのこと。私も素晴らしいと思いました。

 ★8/28深夜1時よりNHK BS2で『オセロー』の放送が決まっているそうです。佐藤誓さんと吉田鋼太郎さんのオセローとイアーゴーなんじゃないかな。必見ですよね!

 ★stage note archivesさん も早速チェックされていますが、次回公演は来年3月に新国立劇場で『十二夜』、夏に東京グローブ座(復活!)で『リチャード三世』です。『十二夜』はこれで3演目になりますが、脚本から変更されると山崎さんがおっしゃっていました(ポストパフォーマンストークで)。私は2000年に再演された『十二夜』でこのカンパニーにハマったんですよね・・・あの出会いに心から感謝しています。

≪新潟、山形、東京、福岡、鳥取、愛知、山口、富山、三重、長野、滋賀、大阪、京都、静岡、新潟≫
出演=伊沢磨紀/山口雅義/間宮啓行/彩乃木崇之/戸谷昌弘/山谷典子/大内めぐみ/山崎清介
作=W.シェイクスピア 翻訳=小田島雄志 脚本・演出=山崎清介 照明=山口暁 音響=近藤達史 美術=岡本謙治 衣裳=池谷泉・阿部朱美 演出補=小笠原響 舞台監督=工藤静雄
チケット発売日:5/9(月) 料金:全席指定(前売・当日とも)大人4,800円 子供(中学生以下)3,000円 計8ステージ
華のん企画:http://canonkikaku.com/
子供のためのシェイクスピアカンパニー:http://homepage1.nifty.com/j-ishikawa/c-ro.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。

メルマガを発行しております。過去ログはこちら
 毎月1日にお薦めお芝居10本をご紹介し、面白い作品に出会った時には号外も発行いたします。
 ぜひご登録ください♪
 『今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台』(ID:0000134861)

↓↓↓メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。


登録フォーム






解除フォーム




まぐまぐ


『まぐまぐ!』から発行しています。

Posted by shinobu at 2005年07月17日 11:54 | TrackBack (0)