REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2010年09月28日

【劇評】渡辺源四郎商店『ともことサマーキャンプ』9/17(金)東奥日報夕刊に掲載

20100917_toonippo_review.JPG
『ともことサマーキャンプ』劇評

 8月に上演された渡辺源四郎商店『ともことサマーキャンプ』(⇒中学生版 ⇒なべげんプロデュース版)の劇評を書かせていただき、2010年9/19(金)の東奥日報夕刊に掲載されました(←写真)。⇒2008年『修学旅行』劇評

 夏休みに実施されている中学生向けワークショップ発表会(⇒2008年 ⇒2009年)に3回とも通っているので、3年の実績について評することを重視しました。

 渡辺源四郎商店の「中学生演劇体験ワークショップ・ココロとカラダで考える」シリーズは、NHKをはじめ多数の放送局が密着取材するなど、ますます注目が集まっています。
 ⇒NHK総合「演じて育て~白熱 演劇ワークショップ~」2010年9月20日放送

Posted by shinobu at 14:05 | TrackBack

wonderland「劇評を書くセミナー・こまばアゴラ劇場コース『シンポジウム「私の考える劇評」』」09/27こまばアゴラ劇場5階稽古場

20100928_wonderland_symposium.JPG
劇評を書くセミナー

 wonderlandが主催する「劇評を書くセミナー・こまばアゴラ劇場コース」2010年後期が始まります。⇒告知エントリー 3人の講師の方々とワンダーランド編集長・水牛健太郎さんによるシンポジウムに伺いました。

 講師は演劇ジャーナリストの徳永京子さん、演劇批評の小澤英実さん、音楽家・ダンス批評の桜井圭介さん(壇上向かって左より)。「劇評」についての考えは三人三様でとても面白かったです。
 レビュー(感想文)や劇評を書くにしろ書かないにしろ、私にとってはまず観客であることが何より一番大事です。そこのところは皆さん同じのようで嬉しかったですね。

 実際の公演を観て、それぞれの劇評を合評する講座です。まだ残席あるようですのでご興味ある方はぜひ。会場はどの公演もこまばアゴラ劇場です。

 ・青年団『砂と兵隊』講師・徳永京子
 ・KENTARO!!『僕はまた今日も 未完成の音楽で唄う』講師・桜井圭介
 ・龍昇企画『モグラ町1丁目7番地』講師・徳永京子
 ・乞局『果実の門』講師・小澤英実

 ★平田オリザ『「劇場・劇団・劇評」を語る』も残席あり!
  日時:10月02日(土)14:00-16:30

Posted by shinobu at 11:43 | TrackBack

【オーディション】流山児★事務所「2011年版『ブロードウェイ・ミュージカル「ユーリンタウン」』出演者募集」※10/29〆切(郵送のみ)

 2009年に1ヶ月のロングラン上演を成功させ、第44回紀伊國屋演劇賞団体賞を受賞した『ブロードウェイ・ミュージカル「ユーリンタウン」』が、来年10月に再演されます。

 流山児★事務所が準主役級のボビー役およびアンサンブル(美男美女警官&ホームレス役)の出演者を募集しています。公式サイトの概要をよく読んでお申し込みください。

 ●流山児★事務所『ブロードウェイ・ミュージカル「ユーリンタウン」』
  主演(ロックストック役):別所哲也
  公演期間:2011年10月14日(金)~30日(日)
  会場:座・高円寺1
  第1次審査:書類選考 ※〆切:10/29(金)消印有効
  第2次審査:11/9(火)~12(金)のうち1日(オーディション料3000円)
  ※流山児★事務所次回公演『愛と嘘っぱち』をオーディション前に観劇のこと。

 小劇場で生演奏付き、熱意と勢いのある歌が楽しくて、演出も面白くて。そしてチケット代は格安という、大満足の作品でした。ご興味のある役者さんにはお勧めです。

Posted by shinobu at 09:31 | TrackBack