2007年09月06日
空間ゼリー『穢(けが)れ知らず』08/31-09/09ザムザ阿佐谷
空間ゼリーは坪田文(つぼた・ふみ)さんの戯曲を深寅芥(みとら・あくた)さんが演出するスタイルを続けている劇団のようです。出演者の平均年齢はなんと20歳。若いですね~。日本大学芸術学部演劇学科の女性中心に結成され、主宰・作家の坪田さんは現在も大学院に在学中とのこと。
ダブルキャスト公演で、私が観たのは蜜柑バージョンです。上演時間は約1時間50分。
⇒CoRich舞台芸術!『穢れ知らず』
≪あらすじ≫
故郷と家族を捨てて上京していた長女(岡田あがさ)が、6年ぶりに帰省した。でも家族全員が彼女を歓迎しているわけではなかった。それどころか・・・。
≪ここまで≫
舞台は古い日本家屋の居間。ザムザ阿佐ヶ谷のムードをよく利用しています。作品の内容もそんな感じに染まっていました。アングラっぽくって私の好みではなかったです。「アングラ」の定義は人に因ると思いますが。
脚本は重複が多いように思いました。役者さんの演技はおぼつかなかったですね。
誰もがざぶとんを踏みまくってることに違和感。誰にも見える場所に金庫が置いてるのもヘンだと思いました。
ここからネタバレします。
金庫が盗まれてその犯人もわかったなら、まず警察に電話すると思います。盗まれたとわかった途端、その場で家族全員を集めて家族会議を開き、「我が家は困窮しているんだ」と報告をするのはおかしいと思いました。
「知ってしまったら忘れることはできない」とか、「汚れは洗い落とせない(インターネットという網にかかって、過去のことも常に明るみに出てしまう)」とか、そういう現実を悲劇的に描いていました。
AV女優になってしまっていた長女を、長男(長女と両思い)が殺してしまうという結末でした。悲劇のヒーロー・ヒロインの自己陶酔で終わってしまったように感じました。どうせなら「それでも人間は生きていかなければいけない」ところの悲劇が観たいです。
出演(一部ダブルキャスト)=岡田あがさ/下山夏子/佐藤けいこ/河野真衣/榎本万里子/細田喜加/冬月ちき/猿田瑛/豊永純子/大内結(FLOS)/篁薫/水谷一人/鈴木雄三/尾浜義男/宮原将護(Mademoiselle)
作=坪田文 演出=深寅芥 舞台美術=塚本好宏 舞台監督=笹浦暢大(うなぎ計画) 照明=稲崎愛歩 音響=筧良太(SoundCube) 竹下ヨシユキ(Lotus.) 宣伝美術=寺尾匠 宣伝写真=小峰あいか 照明監修=北寄崎嵩 制作=金沢仁(Artbiz) 製作=空間ゼリー/(株)アップフロントワークス 主催=空間ゼリー/(株)オデッセー
【発売日】2007/07/15 日時指定・全席自由 前売3000円 当日3500円
http://www.kuuze.com/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガも発行しております。
田上パル『アルカトラズ合宿』09/05-11アトリエ春風舎
田上(たのうえ)パルは田上豊さんが作・演出される劇団です(⇒過去レビュー)。劇団の特色についてはこちらをどうぞ。「熊本弁体育会系青春群像劇三部作完結編!!」だそうです。
暑苦しい体育会系クラブの地獄の夏合宿風景。若い男の子が、走る!飛ぶ!殴る!叫ぶ!取っ組み合う!「静かな演劇」の構造なんだけど全く「静か」じゃない(笑)、新しいジャンルなのかもって思いました。20代中盤までの若い作家・演出家の面白い作品に、最近よく出会います。上演時間は約1時間45分。
※アルカトラズ島:脱出不可能と言われたアルカトラズ連邦刑務所がある島。現在では観光名所(Wikipedia)。
⇒CoRich舞台芸術!『アルカトラズ合宿』
レビューは後ほどアップ予定。
≪あらすじ≫ 公式サイトより。
真夏の東京。九州の猛者達が、ハンドボール部界隈では有名屈指の地獄の合同合宿にやってきた。
練習試合で負ければ愛の鞭が待っている、勝利がすべての灼熱の現場である。
しかし、選手達が執拗に勝ちにこだわる理由は意外なところにあった。
舞台は、宿舎の晩。
勝敗の結果で、高校別にカースト制が敷かれるこの寝床は、常に狂気が渦巻く一触即発状態。
ここでは、他校を威嚇し、豪腕をふるい、一発芸が強い奴がNo.1である。
さぁ、夜の合宿を始めよう。
体育会系三泊四日の物語。
≪ここまで≫
出演=星野秀介、坂田尚樹、金田拓磨、安村典久(蜻蛉玉)、熊木進、堀善雄(ザ・プレイボーイズ)、中村崇人、平岩久資(楽々一座)、萬洲通拡、松高義幸、菅原直樹、佐藤誠(青年団)
脚本・演出=田上豊 舞台美術=松村知慧 照明=伊藤泰行 宣伝美術=ドラゴン・ヤー 制作=尾形典子
【発売日】2007/07/20 前売 ¥1,800 当日 ¥2,000 平日マチネ割引 ¥1500(前売・当日共) (全席自由・整理番号付)
http://tanouepal.com/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガも発行しております。