2014年12月21日
【ご報告】無料メルマガ「今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台」が、まぐまぐ大賞2014・無料部門・エンターテイメント・ジャンルで4位に入賞しました!
私が2004年から発行しております無料メルマガ『今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台』がまぐまぐ大賞2014・無料部門・エンターテイメント・ジャンルで4位に入賞しました!推薦してくださった皆様、本当にありがとうございました!
まぐまぐ大賞2008では上位15誌にノミネートされ、3位入賞は叶いませんでした。まぐまぐ大賞は2008年以来お休みされていて、2014年から復活したそうで、復活の時に4位に入賞できたことをとても嬉しく思っております。
まこちんさんから以下の推薦文をいただきました。「舞台好きなら必読」…なんて嬉しいお言葉!ありがとうございます!!「出演者情報が重要だったのか…!情報量はあれでOKなのね!(多すぎると思ってた…)電車の中で読んでくださっているとは!」…と、目から鱗が落ちる思いで拝読いたしました。
11月号、12月号の2度にわたってお休みをしてすみません。2015年の1月号はがんばって発行したいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガも発行しております。
【お知らせ】公益社団法人国際演劇協会日本センター「第2回高校生劇評グランプリ」の選考委員をつとめます※2015年1月26日正午〆切
昨年に続き今年も、高校生劇評グランプリの選考委員をつとめさせていただきます。
今年度から<ライブパフォーマンス・レビュー部門>に加えて<映像作品・レビュー部門>がありまして、ライブでなく映像中継で見た公演についての劇評も広く募集します。全国からの投稿を心からお待ちしております。
「高校生応援チケット」、「レクチャー&ワークショップ」もどうぞチェックしてくださいね。
⇒【お知らせ】「高校生劇評グランプリ」の選考委員をつとめます
⇒【ご報告】高校生劇評グランプリ「第一回グランプリ結果発表」
⇒【ご報告】「第1回高校生劇評グランプリ表彰式」が行われました