REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2009年10月03日

こまつ座&ホリプロ『組曲虐殺』10/03-25天王洲 銀河劇場

 井上ひさしさんの新作は、プロレタリア文学『蟹工船』の筆者としても有名な小林多喜二(⇒Wikipedia)の評伝劇。演出は栗山民也さんです。栗山さんが井上さんの新作を演出されるのは、これで13作目とのこと(パンフレットより)。“遅筆堂”先生の新作、『ムサシ』についづいて今回も初日の幕は開きましたね。

 いつものこまつ座公演よりも、声と言葉が心に刺さりました。泣き過ぎて疲れました・・・(苦笑)。小曽根真さんの作曲および生演奏が素晴らしい!上演時間は約3時間15分(途中15分の休憩を含む)。残席あるようですので是非!!

 ⇒CoRich舞台芸術!『組曲虐殺
 レビューは後ほどアップ予定。

 ≪あらすじ≫
 プロレタリア文学の旗手として有名になった多喜二(井上芳雄)は、いつも特高警察(山本龍二&山崎一)に見張られている。自分の小説が載る雑誌『戦旗』は出版中止になるし、原稿は検閲されて伏せ字の×(バツ)でいっぱいなのだ。
 ≪ここまで≫

≪東京、兵庫、山形≫
出演:井上芳雄 石原さとみ 高畑淳子 山本龍二 山崎一 神野三鈴  ピアノ演奏:小曽根真
脚本:井上ひさし 演出:栗山民也 音楽:小曽根真 美術:伊藤雅子 照明:服部基 音響:山本浩一 振付:井手茂太 衣裳:前田文子 ヘアメイク:鎌田直樹 歌唱指導:伊藤和美 演出助手:大江祥彦 舞台監督:増田裕幸 福本伸生 映像:渡邊雄志 大道具:俳優座劇場舞台美術部・森島靖明 小道具:高津映画装飾美術・鳥城清 映像:アイザック 井形伸一 履物:神田屋靴店・大石雅章 衣裳:東京衣裳 運送:新日本物流・大山誠治 稽古場:武蔵野スタジオ 方言指導:吉本選江 プロンプター:黒崎照 調律:小沼則仁 宣伝美術:成川研 絵:和田誠 宣伝写真:渡部孝弘 主催:こまつ座/ホリプロ/テレビ朝日/銀河劇場
【発売日】2009/08/29 S席8,400円 A席6,300円 学生割引5,250円(全席指定・税込み)
http://www.komatsuza.co.jp/
http://www.horipro.co.jp/ticket/kouen.cgi?Detail=131

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 23:51 | TrackBack

【ワークショップ】(社)日本劇団協議会「俳優育成ワークショップ(講師:藤野節子・古川貴義)」10/26-30芸能花伝舎※先着順・定員に達し次第〆切

 藤野節子さんと古川貴義さんの俳優育成ワークショップ情報です。藤野さんのコースはマイズナー・テクニックの導入を体験できるそうです(⇒関連記事)。古川貴義さんは箱庭円舞曲の座付き劇作・演出家。一度稽古場レポートを書かせていただきました。

 【期間】2009年10月26日(月)~30日(金)
  藤野コース:13時~16時
  古川コース:19時~21時30分

 2つのコースは独立しており、1つだけでも両方でも受けられます。ご興味ある方は下記をどうぞ。

【ワークショップ概要】 公式サイトより
 (社)日本劇団協議会主催による「俳優育成ワークショップ」をゴーチ・ブラザーズの運営にて下記2名の講師によって行ないます。

 藤野コースは、イギリスにてマイズナー・テクニックを学んできた藤野節子さんによるマイズナー・テクニックの導入部分を中心に5日間の集中ワークショップを行ないます。

 古川コースは、日本芸術大学を卒業後、箱庭円舞曲主宰として活躍する古川貴義さんによって、身体・思考・発話の「ズレ」を認識し、それらが一致した瞬間の求心力と説得力を体感できるようなワークショップを行ないます。

 この機会に様々な演技方法を体感して頂き、今後の演技力向上につなげて頂ければと思っています。たくさんのご応募お待ちしております。

【講師】⇒講師紹介
 藤野節子(マイズナー・テクニック講師)
 古川貴義(箱庭円舞曲主宰)

【期間】2009年10月26日(月)~30日(金)
 藤野コース:13時~16時
 古川コース:19時~21時30分

【会場】芸能花伝舎 1-3教室

【コース】
 藤野コース:マイズナー・テクニックの導入部分についての5日間集中ワークショップ
 古川コース:俳優として活動を始めて間もない方向けの基礎ワークショップ

【定員】
 藤野コース:12人(5日間)
 古川コース:20人(5日間)

【参加費】
 藤野コース:10000円(5日間)
 古川コース: 7500円(5日間)

【申し込み方法】
 ⇒申込フォーム

 または、下記の必要事項を記入し、メール、FAX、郵送などでもお受付致します。奮ってご応募下さい。※先着順・定員に達し次第〆切

 □ 希望のコース
  ・ 藤野コース
  ・ 古川コース
 □ 氏名
 □ 住所(郵便番号もお忘れなく)
 □ 電話番号
 □ FAX番号
 □ メールアドレス
 □ 俳優歴
 □ 過去の出演歴

【お問い合わせ、申し込み先】
 ゴーチ・ブラザーズ(担当:斎藤)
 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-47-4 金子ビル202
 TEL:03-5465-1656
 FAX:03-5465-1664
 MAIL:ws09(アットマーク)gorch-brothers.jp
 ウェブサイト:http://www.gorch-brothers.jp

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 12:17 | TrackBack