REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2010年05月13日

【写真レポート】東京芸術劇場・2010年度高校生割引第一弾「NODA・MAP『ザ・キャラクター』のチケットを高校生に¥1,000で発売!」※5/15(土)11:00よりWEB申込開始

 中村勘三郎さんと野田秀樹さんの記者会見で、NODA・MAP番外公演『表に出ろいっ!』の概要発表および主演女優オーディションの告知がありました。それに合わせて高校生に朗報が!

 既に前売り完売しているの新作『ザ・キャラクター』(作・演出・出演:野田秀樹 主演:宮沢りえ)において、「夏休み高校生割引」を実施するそうです。なんと1枚1,000円!映画より安い!!

 ⇒東京芸術劇場「高校生割引」特設サイト
 ⇒野田秀樹からの手紙 ※野田さんの思いが強く伝わってきます!

■夏休み高校生割引 対象公演(10公演限定)
 ①7/20(火)19:00の回
 ②7/21(水)14:00の回
 ③7/21(水)19:00の回
 ④7/22(木)19:00の回
 ⑤7/23(金)19:00の回
 ⑥7/27(火)19:00の回
 ⑦7/28(水)14:00の回
 ⑧7/28(水)19:00の回
 ⑨7/29(木)19:00の回
 ⑩7/30(金)19:00の回

■高校生割引価格
 ¥1,000/1枚 (S席通常販売価格¥9,500のところ)

■対象者
 2名以上でお申込み可能な高校生

■2010年5/15(土)11:00よりWEB申込開始!
 ※お申し込みはこちらから。
 ※先着受付。予定枚数が終了次第、締め切り。

 東京芸術劇場芸術監督に就任された野田さんは昨年、英国の劇団プロペラの公演(関連エントリー⇒)に高校生を無料招待しました。その他の劇場主催公演でも25歳以下の割引チケットの販売が実施され、若者が劇場に来やすくなる試みを継続されていることを心から嬉しく思います。

NODAMAP_character_highschool3.JPG

 以下、勘三郎さんと野田さんが記者会見で、特に若い人たちに向けて語られた内容をまとめました。

 ■S席9,500円のところ、高校生は1,000円!

 野田「昨年はイギリスの劇団の公演に、高校生を無料招待しました。だから自分の(NODA・MAPの)公演で何もしないのはいけないんじゃないかと思って。6月の『ザ・キャラクター』では、限られた期間と枚数ですが、高校生はチケット代1,000円で観てもらえるようにします。」

 勘三郎「高校生に1,000円で観てもらうのは大賛成です。これは芸術監督だからできることであって、彼(野田さん)はやっぱり芝居を愛してると思います。中村座でもやりたいんだけどね。」


 ■今の若い人たちが文化に入って来づらい状況がもどかしい

 野田「自分が若い頃は、若者の活動によって新しい文化が生み出されてきたのだけれど、今はそれが難しい。演劇に限らず、今の若い人たちが文化に入って来づらい状況を、もどかしく思っている。客席を見ても、だんだん(観客の)年齢が上がって来ていて。」

 野田「『表に出ろいっ!』のヒロインオーディションでは演じる側に、『ザ・キャラクター』では観る側に興味を持ってもらいたい。2本柱ですね。」

NODAMAP_character_highschool4.JPG

 ■最初の一歩を踏み出してもらいたい

 野田「今の若い人が劇場に足を運ぶことがほとんどないのは、我々とその下の世代の人間のせいかもしれない。一回面白いものを観れば、もうひとつ観ようという気持ちが生まれる可能性がある。だから(この機会に)最初の一歩を踏み出してもらいたい。」

 勘三郎「今はパソコンで何でも見られるし、情報も全部入ってくる時代ですよね。ところが劇場はわざわざ行って(作品を)観る場所。僕らも高校生の時に舞台を観て、今がある。若い人にわざわざ来てもらいたい。とにかく劇場に足を運んでもらうこと。まず観てもらうこと。」

 野田「高校生ぐらいの年齢であれば、背伸びをすべきじゃないかと僕は思ってる。(意味が)わからなくても背伸びをして観るぐらいのものを、観てほしい。内容的に『表に出ろいっ!』は背伸びをしなくても観られるもので、『ザ・キャラクター』は背伸びが必要。」

 ■記者会見参加者との質疑応答

 質問:高校生の頃に観て影響を受けた舞台は?
 勘三郎「やっぱり唐十郎さんかな。そこから中村座のテント芝居につながってます。」
 野田「ピーター・ブルック演出『真夏の夜の夢』と、蜷川幸雄演出、清水邦夫脚本『ぼくらが非情の大河をくだる時』。その頃は生意気だったから“これぐらいのものはいつでも観られるだろう”と思ってたんだけど、そうでもなかった。」

 質問:『表に出ろいっ!』と『ザ・キャラクター』の関連性は?
 野田「両作品とも“人が信じるということ”“人が信じているもの”に関連性があって、『ザ・キャラクター』のある部分のエピソードが、『表に出ろいっ!』に出てくる仕掛けになっています。『ザ・キャラクター』を観ていなくても理解できるように書いてますが、観ておくと『表に出ろいっ!』の中でちょっとふくらむ瞬間がある。だから両方観てくださいっていう(笑)、アコギな商売でございます。」

 ※2010年9月のNODA・MAP番外公演『表に出ろいっ!』でも高校生割引を実施する予定だそうです。

【中村勘三郎×野田秀樹記者会見】
登壇者:中村勘三郎 野田秀樹 司会:中井美穂
会見日時:5月13日(木)10:30~11:30 会場:パークハイアット東京39階ボールルーム
http://www.nodamap.com

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 22:22 | TrackBack

【オーディション】NODA・MAP番外公演『表に出ろいっ!』ヒロインオーディション※〆切は6/25(郵送のみ)

NODAMAP_omote_thumb.JPG
『表に出ろいっ!』

 中村勘三郎さんと野田秀樹さんの記者会見が開催され、NODA・MAP番外公演の概要が発表されました。
 新作のタイトルは『表に出ろいっ!』。中村勘三郎さんと野田秀樹さんのお2人と共演する女優1名を、なんと一般公募のオーディションで選ぶそうです!⇒公式サイト

 NODA・MAPは2010年6月公演『ザ・キャラクター』でもアンサンブル出演者を一般公募しました。野田さんはできるだけ多くの若者と出会い、一緒に作品創作をしようとされているのだと思います。有名無名問わず、経験も不問ですので、我こそはと思う女性は飛び込んでみてください!!

 ■NODA・MAP番外公演『表に出ろいっ!』
  公演期間:2010年9/5(日)~9/28(火)
  会場:東京芸術劇場小ホール1
  作・演出:野田秀樹
  出演:中村勘三郎(父役) 野田秀樹(母役) オーディション合格者1名(一人娘役)
  上演時間は約1時間30分ほどの予定。
  ★キャスト募集条件:18歳以上で、20歳から25歳に見える女性
NODAMAP_omote_audition2.JPG

 ■新作『表に出ろいっ!』は“現代”というより“現在”の劇。

 野田「『表に出ろいっ!』に登場する家族3人は、それぞれに非常にハマっているものがあります。父はアミューズメント・パーク、母はアイドル系、娘はファーストフードが大好き。娘は中途半端にロンドン留学して帰ってきたという設定です。」

 勘三郎「明治、大正、昭和のものならやったことがあったかもしれないけど、日本の現在の劇に出るのは初めてじゃないかと。現在といっても私のようなサラリーマンはいませんから(笑)、職業を“お能の先生”にしてくれたので少しほっとしております。」

 ■中村勘三郎(父役)と野田秀樹(母役)の“一人娘”を一般公募!

 野田「僕は無名性に賭けています。大手俳優事務所等によって俳優が作られていきやすい現状において、それ以外のところから、特に演劇から、新たな人材が育ってほしい。」

 野田「最初は2人芝居にしようと思ったんですが、三つ巴の方が面白い物語になるので3人芝居に。セリフの分量は凄く多いのでかなり達者じゃないと・・・いえ、誰でも大丈夫です!(笑)」

 勘三郎「活きのいい、可愛らしい人がいいですね!(20~25歳の女性に見える方でも)男性はお断りします、歌舞伎になっちゃうので(笑)」

NODAMAP_omote_audition3.JPG

 以下、記者会見でいただいたリリース資料からの情報です。

◆NODA・MAP番外公演『表に出ろいっ!』ヒロインオーディション開催!!◆

 2010年9月5日(日)から9月28日(火)に東京芸術劇場小ホール1で上演される、NODA・MAPの新作公演『表に出ろいっ!』で、中村勘三郎演じる「父親」と、野田秀樹演じる「母親」の「一人娘」となるヒロインをオーディションにて決定いたします。

◆オーディション日時◆
 2010年7月12日(月)午後予定
 (書類選考後。集合時間及びオーディションにかかる時間など詳細をお知らせいたします。)

◆募集条件◆
 1~3の条件を満たす方に限りご応募ください。
 1.7月下旬から9月4日(土)までの稽古と、9月5日(日)から9月28日(火)の公演に参加可能な方
 2.女性の方(ヒロインのイメージは、20歳から25歳。ただし、その年齢に見えれば・・・)
 3.18歳以上の方(※20歳未満の方は保護者の同意が必要です)

◆応募から選考、出演決定までのプロセス◆
 応募締切は6月25日(金)必着です。
 プロフィールは専用の応募用紙をお使いください。
 (応募用紙はNODA・MAPホームページにて5/13(木)18:00以降ダウンロードいただけます。)
 書類選考後、その結果を7月5日(月)、文書にて発送いたします。

 6/25(金):応募用紙締切(当日必着)
 7/5(月):書類選考結果を文書にてNODA・MAPより発送。
 7/12(月):オーディション実施。
  ※オーディションにかかる費用はございません(オーディション会場への交通費をのぞく)。
 7月中旬:オーディション結果を発表。ヒロイン決定。

◆お送り先◆
 〒171-0021
 東京都豊島区西池袋1-8-1東京芸術劇場気付
 NODA・MAP「表に出ろいっ!」ヒロインオーディション受付係

◆お問合せ◆
 TEL 03-6802-6681 
 NODA・MAP「表に出ろいっ!」ヒロインオーディション受付係
 URL http://www.nodamap.com

【中村勘三郎×野田秀樹記者会見】
登壇者:中村勘三郎 野田秀樹 司会:中井美穂
会見日時:5月13日(木)10:30~11:30 会場:パークハイアット東京39階ボールルーム
http://www.nodamap.com

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 14:05 | TrackBack