REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2009年12月08日

フェスティバル/トーキョー09秋・山海塾『卵を立てることから一卵熱』12/04-06東京芸術劇場中ホール

 「F/T09秋」の7本目(⇒ ⇒記者発表)はパリを拠点に活動する山海塾の再演作品。『卵熱』の東京公演は8年ぶりだそうです。山海塾はF/T09春、09秋に連続参加しています。

 天児牛大さんがあまりにかっこ良くて、幕開けからその背中に見とれてしまいました。上演時間は失念。カーテンコールが凄かった!歓声があがるし拍手も止まらないし、いったい何回あったのかしら。出てくる度に振付も違っていて、すっごく楽しかった!

 ⇒CoRich舞台芸術!『卵を立てることから一卵熱

 舞台は一見シンプルそうなのですが、実は床が大きくて四角いプールになっており、水面に広がる波紋が、舞台奥の白い壁に反射するようになっています。足をサっと入れるだけで、一瞬にして壁に同心円状に広がる無数の波紋が、壁一面に大きく映し出され、それは得も言われぬ美しさ。

 ダンサーの体は想像していたよりもリラックスしているように見えて、張りつめた空気がずっと続くわけではありませんでした。むしろ気持ちを楽にして観ていられて良かったです。

 踊りも個性的で面白いですが、音響、照明、美術のトータルな空間演出のセンスが独特で、天児さんの美意識が隅々まで行きとどいているのが素敵ですね。

 ここからネタバレします。

 上手天井からは一筋の水が落ち続け、下手天井からは同じく一筋の白い砂が落ち続けます。砂は徐々に積もってひざまでぐらいの高さの山になります。客席からは見えないけれど、水面は高くなっていたんでしょうね。天児さんが砂の山にさわり、覆いかぶさって倒れるのがきれい。

 上手の方で天児さんがずっと卵を触っている(?)場面があって、あまり動かないものだからちょっと集中力が途切れてしまいました。座席は中央付近だったので決して舞台から遠かったわけじゃないんですけどね。
 
 中盤以降で、卵がバン!っと砕け散る(天児さんが両手で割る)演技があり、音響ともばっちり合っていて鳥肌。
 白く塗った手の指先だけを赤く塗ります。その色合いは血のようでもあり、マニキュアのようでもあり、不思議。

 カーテンコールで一番感動しました。5人でおじぎをして(そのおじぎの型が渋い!)、ゆっくりと体を曲げている間に、じわじわと暗転するのがめちゃくちゃカッコイイ!なるほど天児さんは唯一無二の舞踏家なんだなと思いました。

"UNETSU -The Egg Stands out of Curiosity"
初演:1996年パリ市立劇場 共同製作:パリ市立劇場 山海塾
演出・振付・デザイン:天児牛大 音楽:YAS-KAZ 吉川洋一郎 舞踏手:天児牛大 蝉丸 竹内晶 市原昭仁 長谷川一郎 舞踏手助手:松岡大 浅井信好 舞台監督:中原和彦 舞台監督助手:小野哲史 山下翼 照明(初演):山我勉 照明:岩村原太 鈴木悟 音響:相川晶 衣裳作製:飯塚昌代 衣裳協力:太田雅公 制作:緒形彰 秋山いづみ 丸田鞠衣絵 秋元桂子 【F/Tスタッフ】制作:米山淳一 【F/Tクルー】尾越有紗 金子穣為 小嶋恵理 菅原良和 林佳美 森田寿美礼 共催:東京芸術劇場(財団法人東京都歴史文化財団) 主催:フェスティバル/トーキョー
全席指定 一般 S席4,500円/A席3,500円 学生 3,000円/高校生以下 1,000円(A席のみ。要学生証提示)
http://www.sankaijuku.com/
http://festival-tokyo.jp/program/sankaijuku/

※クレジットはわかる範囲で載せています。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガも発行しております。

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
Posted by shinobu at 2009年12月08日 23:30 | TrackBack (0)